星もとの活動に関する新着情報を掲載しています。

第25回星をもとめて 開催概要

2025-08-24

第25回星をもとめての開催概要を更新しました。 開催概要 https://www.hoshimoto.jp/festival/ 協賛店コメント https://www.hoshimoto....

第24回星をもとめて は終了しました

2024-09-30

第24回星をもとめて は無事終了しました。ご来場の皆様、後援団体の皆様、協賛店の皆様、ご協力していただいたすべての皆様、ありがとうございました。 星をもとめて スタッフ一同...

星をもとめて2024 望遠鏡持ち込みの申し込みを開始しました

2024-08-17

2024年の星をもとめて は、観望会場は、車の出入りが自由にできませんので事前申込制とします。「望遠鏡持ち込みの申し込みについて」から申し込みをお願いします。...

2023年 第23回星をもとめて開催のお知らせ

2023-03-05

2023年の「第23回 星をもとめて」の開催が決定しました!2023年の星をもとめては以下の日程で開催予定です。詳しくは「星もと2023」をご覧ください。開催概要日時2023.9.17(日) 13:0...

2022年第22回星をもとめて閉会のお知らせ

2022-09-27

2022年第22回「星をもとめて」20周年アニバーサリー大会は、るり渓において9月18日短縮イベントとはなりましたが無事に終了いたしました。台風接近の中、奇跡的に雨風が少なく18日予定のプログラムの全...

2022年 新年のごあいさつ

2022-01-01

明けましておめでとうございます。星をもとめてスタッフより、新年のご挨拶をさせていただきます。  みなさん、明けましておめでとうございます。 昨年はコロナ禍の中、大変な年でした、今年に入っても今度はオミ...

「星をもとめて」実行委員会

協賛 (株)アストロアーツ/ASTROTORIP / OMデジタルソリューションズ(株) / 協栄産業(株) / 株式会社サイトロンジャパン / 株式会社誠文堂新光社「天文ガイド」 / 大東寝具工業株式会社 / (株)高橋製作所 / 一般社団法人天体望遠鏡博物館 / ビクセン /ビノテクノ / 星見屋

後援 京都府教育委員会 / 大阪府教育委員会 / 南丹市教育委員会 / 南丹市

協力 公益財団法人NKP福祉財団(旧園部町振興公社) / 京都るり渓温泉 / 箕面市ウインド・オーケストラ / 大阪大学天文同好会 / 大阪府立大学天文部