2022年第22回星をもとめて閉会のお知らせ

2022年第22回「星をもとめて」20周年アニバーサリー大会は、
るり渓において9月18日短縮イベントとはなりましたが無事に終了いたしました。

台風接近の中、奇跡的に雨風が少なく18日予定のプログラムの全てを行う事が出来ました。
多くの参加者のご来場を賜り誠にありがとうございました。

2022年「星をもとめて」にご協力を頂いたすべての関係各位におかれましても、
無事に開催、閉会と滞りなく終了できたことはご協力の賜物であると思っております。
改めてお礼申し上げます。

また、台風接近に伴い来場者の帰宅の安全を図るため19日のイベントを中止し、18日までとしたことで、
19日のイベントを楽しみにして頂いていた皆様方にお詫びいたします。
コロナ禍の中での開催となり、受付では、記帳と検温を全参加者にお願いいたしました。
ご面倒をおかけしたかとは思いますが、皆様のご協力がありスムーズに受付作業もでき、
開催地の南丹市からも、お褒めの言葉をいただきました。
改めてご協力に感謝いたします。

今年の開催は、実に3年ぶりでありました。
会場の位置の変更など場所も手狭の中、スタッフも困惑の中での会場設営そして開催でした。
協賛店様におかれましてはご不便をおかけしたかとは思いますが、
次年度は少しは改善できるよう努力いたしますので、次年度もよろしくお願いいたします。

南丹市長にも祝辞をいただき、長く続けるように激励をいただき次年度の励みにもなりました。

あらためて、参加者の皆様、関係各位、そしてスタッフの皆さん、ありがとうございました。
次年度、「星をもとめて」はるり渓の地で、再び皆様とお会いできることを心より願っております。

 

「星をもとめて」実行委員会
実行委員長 冨田善寿・スタッフ一同

「星をもとめて」実行委員会

協賛 (株)アストロアーツ/ASTROTORIP / OMデジタルソリューションズ(株) / 協栄産業(株) / 株式会社サイトロンジャパン / 株式会社誠文堂新光社「天文ガイド」 / 大東寝具工業株式会社 / (株)高橋製作所 / 一般社団法人天体望遠鏡博物館 / ビクセン /ビノテクノ / 星見屋 / ユーシートレード

後援 京都府教育委員会 / 大阪府教育委員会 / 南丹市教育委員会 / 南丹市

協力 公益財団法人NKP福祉財団(旧園部町振興公社) / 京都るり渓温泉 / 箕面市ウインド・オーケストラ / 大阪大学天文同好会 / 大阪府立大学天文部